甘さと香ばしさ味わって 神戸ビーフソフトを限定500食販売

2021/07/16 05:30

神戸ワイナリーのイベントで数量限定販売される、神戸ビーフソフトクリームのイメージ(神戸農政公社提供)

 「神戸ワイナリー」(神戸市西区押部谷町高和)を運営する、神戸農政公社(旧神戸みのりの公社)が新開発した「神戸ビーフソフトクリーム」(税込み450円)が、17、18日の園内イベントでお披露目される。担当者は「今までにない組み合わせ。意外性を味わって」とPRする。 関連ニュース 神戸市長選 市選管が選挙人名簿登録者数を発表 フルコンピアノ3台を同時演奏、実力派12人が名曲披露 兵庫の魅力発信「ふれあいフェス」 17日まで県産品販売やライブ

 神戸ビーフソフトは昨年秋、新型コロナウイルスの影響でソフトクリームの売り上げが落ち込む中、「話題になる商品を」と、当時の理事長が発案。以降、試作を重ねてきた。
 試行錯誤の末、「本神戸肉 森谷商店」(同市中央区)の神戸ビーフを粉末にし、ソフトクリームに振り掛けた商品が完成。肉のペーストを練り込む案もあったが、油っぽくなることや機器の清掃が困難なため、この形に落ち着いたという。
 気になる味について、同公社の担当者は「濃厚なソフトクリームの甘さの後、肉の香ばしい風味がふわりと広がる。甘みと塩味を楽しんでほしい」と話す。
 17、18日、神戸ワインの即売会やクレープ、カレーなどのキッチンカーが出店する同園の催し「家飲み応援セール&キッチンカーフェス」(午前10時~午後4時)で、限定約500食を販売する。神戸農政公社TEL078・991・3911
(名倉あかり)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ