おしゃれ~♪「神戸タータン」柄の自販機で売っていたのは「神戸タータン」だった

2022/01/13 05:30

三宮センター街に設置された神戸タータン柄の自動販売機=神戸市中央区三宮町1、三宮センター街1丁目「三Fストリート」

 三宮センター街1丁目商店街の3階デッキ「三Fストリート」(神戸市中央区三宮町1)で一休みしようとベンチを探していると、変わった自動販売機があった。 関連ニュース 神戸の住職ら、法衣はおしゃれに「神戸タータン」 念珠袋や輪げさSNSで話題に アウトドアから小物まで続々 播州織「タカタータン」 靴店内の自販機ですが…売っているのは生リンゴ

 本体は神戸の街をイメージした青色基調の「神戸タータン」柄で、この柄をあしらった播州(ばんしゅう)織ハンカチやポーチ、マスクなど10品を販売。価格は千円前後が中心だ。
 同商店街にあるアパレル企業「マック株式会社」などが、昨年12月に設置した。同社の植村一仁社長(46)によると、コロナ禍でも多くの人に神戸タータンを手に取るきっかけをつくりたかったという。自販機デザインは、神戸芸術工科大の学生が考案。今後は空港や駅への展開も視野に入れる。
 繁華街の真ん中で、手軽に買える神戸らしい品々。おひとついかが?(小野萌海)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ