GWのコロナ感染者対応、入院受け入れや診察に支援金 神戸市
2022/04/28 05:30
神戸新聞NEXT
神戸市は、ゴールデンウイーク(GW)期間中(4月29日~5月5日)、新型コロナウイルスの陽性患者らに対応する神戸市内の医療機関を対象に、昨年と同様、独自の支援金を支給する。
関連ニュース
GWも会食は短時間、少人数の継続を 帰省や旅行は自粛求めず 兵庫県コロナ対策本部会議
川重、三宮に無料PCR検査会場設置
神戸大病院感染制御部長「第7波に入ったと考えていいかも」 今後に向け訴えた対策
入院患者を受け入れる医療機関には、1人当たり1日2万4千円を補助する。医療機関は、兵庫県からの支援金と合わせると、計4万8千円を受け取ることができる。
コロナ感染が疑われる人の外来診療については、午前や深夜などの時間帯ごとに各5万円の補助を受けられる。
GWに市民が受診できる医療機関については、救急安心センターこうべ(TEL♯7119)や、コロナ専用健康相談窓口(TEL078・322・6250)で確認できる。
(名倉あかり)