秋のスイーツ、ラグビー神戸の選手がPR 11月23日まで東灘の40店で限定メニュー
2022/10/16 05:30
サツマイモ入りのパフェを手にし、催しをPRするコベルコ神戸スティーラーズの中嶋大希選手(左)とアタアタ・モエアキオラ選手=神戸市東灘区御影石町4
神戸市東灘区の和洋菓子店40店で、旬の食材を生かした甘味を食べ歩く催し「ひがしなだスイーツめぐり」が15日、始まった。初日にラグビー・リーグワン1部のコベルコ神戸スティーラーズの2選手が食べ歩き、各店の魅力をPRした。11月23日まで。(竜門和諒)
関連ニュース
「安すぎると売れない」神戸のスイーツ激戦区
神戸の名店が大集結! あの味が24時間味わえる「飲食店が本気で挑んだ冷凍食品」
なつめ、松の実…薬膳ずらり、体に良さそう!リピート率7割のネット店が初の実店舗 神戸・岡本
同区が主催し、11回目。JR、阪急、阪神沿線に点在する各店がカボチャ入りのケーキやサツマイモのタルト、酒かすを使ったマカロンなどを販売している。
洋菓子店「トキノネ御影本店」(同区御影石町4)は、甘みの強いサツマイモ「シルクスイート」をふんだんに使ったパフェを作った。カシスのゼリーにリンゴやパイなどをのせ、イモのクリームで包んだぜいたくな一品。同店シェフの古幡一之さん(55)は「甘みと酸味がほどよく合い、リンゴの食感がアクセントになっている」と語った。
同店にはコベルコ神戸の中嶋大希選手(26)とアタアタ・モエアキオラ選手(26)が訪れ、パフェを試食した。2人は「見た目はボリュームがあるけれど、さっぱりしていてめっちゃおいしい」と言い、互いに笑い合っていた。
JRや私鉄の主要駅などで、各店のメニューや特典の案内があるパンフレットを配布している。期間中、JR西日本の公式アプリ「WESTER(ウェスター)」を活用したスタンプラリーを開催。3店で購入すると1回応募でき、抽選でフェリー乗船やランチのペアチケットなどが当たる。
市総合コールセンターTEL078・333・3330