「手数料10万円で8億円当選」JA店長ら30分説得「警察に聞いてみましょう」通報し詐欺被害防ぐ
2022/06/23 05:30
特殊詐欺被害を防ぎ署長感謝状を受け取るJAみのりえびす駅前店の藤田丈也店長(左)と前田美樹さん=三木署
高額当選金名目の特殊詐欺被害を防いだとして、兵庫県警三木署は、JAみのりえびす駅前店(三木市大塚2)に署長感謝状を贈った。
関連ニュース
友人なのに命令口調で「写真を送れ」 乗っ取られたライン、詐欺見抜いたお手柄コンビニ店員
怪しい声とメモにピン…ATM入金寸前で待った! 電話口の男も舌打ち、詐欺被害防いだ「お節介」
健康保険還付金名目、50万円だまし取られる 74歳男性被害 兵庫・西宮
同署などによると、5月13日午後、市内在住の女性(65)が親戚の男性とともに来店し、10万円の出金を希望した。窓口で応対した前田美樹さん(27)が理由を聞くと、女性は「これに振り込めば8億円が当たる。メールに届いた当選金を受け取るための手数料」と説明したという。
前田さんは、メールのやりとりを確認し、藤田丈也店長(46)に相談。2人で約30分間、女性の説得を続けた。「怪しいので、警察に聞いてみましょう」と伝え、同署に通報した。
21日の贈呈式で2人は「被害を防げて良かった。地域住民が気軽に相談に来られる窓口でありたい」と話した。(長沢伸一)