インスタ写真館「北播磨のきらめき」 早くも夏の気配

2022/06/24 05:30

rcshigeさんの「三木の夕暮れ」(5月22日、三木市志染町)

 一雨ごとに緑が濃さを増し、早くも夏の気配。神戸新聞北播総局では5月から、公式インスタグラムで「北播磨のきらめき」をテーマに写真投稿を募っています。風薫る爽やかな夕暮れや、生命力にあふれた動植物の姿など、23日までに約1100点が寄せられました。中間発表として5点を紹介します。 関連ニュース インスタ写真館「北播磨のきらめき」 夏本番、光あふれて(上) インスタ写真館「北播磨のきらめき」 夏本番、光あふれて(下)

 金色にきらめく水辺を捉えた作品は、翼を広げたサギのシルエットが印象的。深紅のバラに迫った1枚は、シンプルな構図に妖しさが漂います。一方で、舞台は同じくバラ園ながら、シャボン玉に興じる男の子は無邪気な笑顔。巣立った子ツバメに餌を与える親鳥を写した作品にも、家族の愛を感じました。蛍の光跡が伸びる写真は「比較明合成」という手法で表現されており、まるで銀河鉄道のように見えませんか。
 引き続き「北播磨のきらめき」で作品を募っています。応募はQRコードを読み取り、北播総局インスタをフォロー。「#北播磨のきらめき」を付け、撮影場所と日付、簡単な説明を記し、投稿してください。

写真集はこちらから
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/photo_gallery/new/202206/p_0015411771.shtml

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ