Loading...

TOP > イベントを探す > イベント情報
EVENT

鳴く虫と妖怪になれちゃうお面づくり

ツイート facebook シェア

2025年09月07日

伊丹市|市立伊丹ミュージアム 1階講座室

  • みんなで妖怪お面をつくろう

  • こんなお面キットが用意されています

  • 「ちびっこ妖怪連合」の小学生2人も当日ゲストで参加

  • 伊丹の秋の風物詩「鳴く虫と郷町」

妖怪大好き小学生のぶっとび企画!

 伊丹の秋といえば、もう皆さんすっかりおなじみのイベント「鳴く虫と郷町」。なんと、かれこれ20回目の開催となるそうです。
 江戸時代の庶民に親しまれた「虫聴き」を現代に復活させたこの企画。伊丹のまちで虫の音と秋を愛でるという、とっても典雅なイベントが10日間にわたって繰り広げられます。
 今年も楽しそうな企画が目白押しなんですけど、そのなかでもひときわ目をひくのが、この「鳴く虫と妖怪になれちゃうお面づくり」。
 何が面白いかって、この企画をした「ちびっこ妖怪連合」のメンバー、ざしきわらしのざっちゃん、チビゾンビのライカくんは、どちらも小学生!妖怪好きがこうじて、ついにこんなイベントの企画をしてしまうことになったんだそうです。
 実は、ざっちゃんは、「誰でもセンセイ、誰でもセイト」を合言葉にして尼崎で毎年開かれている学びの祭典「みんなのサマーセミナー」で「ワクワク妖怪教室」講座を開くほどの、筋金入りの妖怪ファン。そして肝心のお面作りのほうは、仮面作家・しんぽうなおこさんが丁寧に指導してくださいます。
 土台となるお面に自分の好きなパーツを飾り付け、約2時間で誰でも簡単にオリジナルのお面が出来上がり。お面づくりの後は、自分が作ったお面をかぶって妖怪の動きをみんなで練習してみたり、とってもたのしい時間が過ごせそうです。
 出来上がったお面は、色んな妖怪イベントやハロウィンなどでも大活躍しちゃうかもしれませんね。
 そして、このお面づくりで盛り上がった後には、怖い話屋さんのオマケつき。午後6時から旧石橋家住宅1階和室に会場を移して、ざしきわらしのざっちゃんによる、ちょっと怖いお話が楽しめますよ。

INFORMATION

イベント名
鳴く虫と妖怪になれちゃうお面づくり
開催期間
2025年09月07日~2025年09月07日
開催時間
午後3時30分から5時30分まで
開催場所
市立伊丹ミュージアム 1階講座室
住所伊丹市宮ノ前2丁目5−20
アクセス
JR伊丹駅 徒歩6分、阪急伊丹駅 徒歩9分
料金
参加費1500円(お面キット代込み) ※保護者は無料 2人以上で参加の場合、2人目以降は1000円。お面の追加1000円 「ざっちゃんの怖い話屋さん」は入場無料
URL
https://chibikkoyoukai.wixsite.com/youkai/accessibility-statement
備考
【申込先】 https://bit.ly/4mJVXWQ
定員20組。先着順。残席がある場合は当日参加も可能。
【問い合わせ】 chibikko.youkai@gmail.com
【その他】 小学生以下は保護者同伴。

地図を見る

宝塚発!ニッチな文化系情報をメインにお伝えしていきます。活動のベースは宝塚なんですけど、京阪神の隅々まで(っていうか隅っこのほうだけ)面白そうなネタを求めて、ウロウロしてます。

情報提供 : マスプロダクション

※情報に関するお問い合わせは上記までお願いいたします

更新日:2025/09/06

イベントの開催情報や、スポットの詳細情報は変更になる場合があります。事前にご確認のうえ、おでかけください

明日どこ行く?

SEARCH
話題のキーワード
ページトップへ