Loading...

TOP > イベントを探す > イベント情報
EVENT

令和7年度 宝塚市男女共同参画プラン推進フォーラム 『女の子たち風船爆弾をつくる』小林エリカさん 講演会

ツイート facebook シェア

2025年12月14日

宝塚市|ソリオホール

  • 講師小林エリカさん

作家・漫画家・アーティストの小林エリカさんによる講演会。東京宝塚劇場に集められた少女たちの真実の物語

宝塚歌劇に憧れ、華やかな夢を抱いていた少女たちが、戦争という時代に翻弄されていく。
戦後40年近く『歴史』からなかったことにされていた風船爆弾を作った少女たちは、犠牲者だったのか、それとも加害者だったのか。

戦時下の少女たちの知られざる物語が、現代に生きる私たちに、今、問いかけるものとは。
史実に基づいた小説『女の子たち風船爆弾をつくる』を巡って、著書の小林エリカさんが語ります。

< 小林エリカさん プロフィール >
1978年東京都生まれ。作家、漫画家、アーティスト。
著書に『マダム・キュリーと朝食を』(集英社2014年)コミック『光の子ども』1~3(リトルモア2013年~19年)ほか多数。
歴史や記憶、放射能等、目に見えないけれど、確実に今に痕跡を遺しているものをテーマに、
リサーチに基づく史実とフィクションからなる小説や漫画、映像やドローイング、テキストを交えたインスタレーションなどを幅広く手がける。

<風船爆弾>
太平洋戦争末期に開発された秘密兵器。
和紙をこんにゃく糊で貼り合わせた直径10メートルの巨大な風船に爆弾をぶらさげ、
偏西風に乗せて、米国本土を無差別攻撃した。

1944年以降太平洋側から約9300発が発射され、約1000発が米国に到着。
うち1発で民間人6人が死亡。
小説『女の子たち風船爆弾をつくる』(文藝春秋2024年)は、東京宝塚劇場での風船爆弾づくりに動員されていた「女の子たち」の物語。
(第78回毎日出版文化賞受賞-文学・芸術部門-受賞)

INFORMATION

イベント名
令和7年度 宝塚市男女共同参画プラン推進フォーラム 『女の子たち風船爆弾をつくる』小林エリカさん 講演会
開催期間
2025年12月14日~2025年12月14日
開催時間
13:30~15:30 (開場13:00)
開催場所
ソリオホール
住所宝塚市栄町2丁目1番1号 ソリオ1・3階(JR・阪急宝塚駅すぐ)
料金
無料
電話番号
0797-86-4006
URL
https://www.takarazuka-ell.jp/lecture/20251214-forum2025/
備考
定 員: 250人(要予約・先着順)
一時保育(1歳~就学前まで)無料 12/5(金)までに要予約
対 象:どなたでも
申込先:電話0797-86-4006または窓口、宝塚市立男女共同参画センター下記ホームページにて受付
https://www.takarazuka-ell.jp/lecture/20251214-forum2025/
※手話通訳・要約筆記あり
※お申込みは同時に2名様まで可

主 催:宝塚市立男女共同参画センター・エル https://www.takarazuka-ell.jp/

地図を見る

更新日:2025/11/04

イベントの開催情報や、スポットの詳細情報は変更になる場合があります。事前にご確認のうえ、おでかけください

明日どこ行く?

SEARCH
話題のキーワード
ページトップへ