![]() |
淡路島国営明石海峡公園 |
淡路市
-
色鮮やかなチューリップ=国営明石海峡公園
-
ヒマワリを摘み取る人たち=国営明石海峡公園
-
主会場の一つになった2015年の淡路花博=国営明石海峡公園
「淡路島国営明石海峡公園」は「海辺の園遊空間」をコンセプトに、関西空港建設にも使われた約100ヘクタールの土取り場跡地の自然を回復。現在は約40ヘクタールが開園している。「花」と「海」、そして「島」が堪能できる。2000年には国際園芸・造園博「ジャパンフローラ2000(淡路花博)」が開かれ、15年に淡路島内全域で開催された「淡路花博2015花みどりフェア」の主会場となった。
春はスイセンやチューリップ、夏はヒマワリ、秋はコスモス、冬はクリスマスローズなど、園内では一年中、四季折々の草花が楽しめる。150もの遊具が集まった「夢っこランド」やユニバーサルデザインを取り入れた大型遊具「子供の森」、広大な芝生広場などは家族連れに大人気。無料で利用できるバーベキュー広場も備えている。
INFORMATION
- スポット名
- 淡路島国営明石海峡公園
- 定休日
- 12月31日~1月1日、2月の第2月曜~金曜
- 営業時間
- 午前9時30分~午後5時(7月1日~8月31日は同6時まで、11月1日~3月31日は同4時まで)
- 所在地
- 淡路島国営明石海峡公園
住所淡路市夢舞台 - アクセス
- 神戸淡路鳴門自動車道淡路ICから約5分
- 料金
- 15歳以上450円、65歳以上210円、小中学生無料
- 電話番号
- 0799・72・2000
- URL
- http://awaji-kaikyopark.jp/
- 備考
- 車いすの貸し出しなどあり。園路の傾斜は6%までで、危険箇所に案内表示を設置。
更新日:2021/12/09
イベントの開催情報や、スポットの詳細情報は変更になる場合があります。事前にご確認のうえ、おでかけください