親子でスナッグゴルフ楽しむ ペア16組が参加 三田ゴルフクラブ

2021/10/06 05:30

プレーを楽しむ子どもたち=三田市三輪(提供)

 親子でゴルフを楽しむ大会「夏休みファミリーゴルフ IN SANDA」が2日、三田ゴルフクラブ(兵庫県三田市三輪)であった。大人と小学生のペア16組が参加し、初心者向けの「スナッグゴルフ」で競った。 関連ニュース 芸術、科学、福祉で地域貢献 井植文化賞に3個人3団体 三田国際マスターズマラソン PR動画に小林祐梨子さん オーケー、関西スーパーに追加質問 H2Oとの統合後人事など

 県スナッグゴルフ協会の協力で初めて開催。8月に2回の練習会と大会を予定していたが、新型コロナウイルスの影響で大会だけ延期していた。
 スナッグゴルフは軟らかいボールを打ち、旗にボールが付けばカップインとする。実際のゴルフ場で開くことで、子どもたちに普段あまり入れない「大人の世界」を体験してもらうとともに、考える楽しさを知ってもらおうと企画した。
 大会では9ホールを回った。ペアは時に意見をぶつけ合いながら、自分たちで作戦を立てるなど、協力していた。優勝はけやき台小学校5年の男児(10)と父。男児は「強すぎず、弱すぎない力加減を工夫した。一気に差が付くところがおもしろい」と笑顔で話した。(喜田美咲)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ