介護職の魅力アピールへ 事業所や社協が企画考案中
2021/10/23 05:30
介護職の魅力発信について話し合う福祉関係者ら=三田市下相野、特別養護老人ホームさんすい園
介護現場の人材不足が課題となる中、兵庫県三田市内の事業所や市社協などが介護職の魅力をPRする企画を進めている。このほど開かれた第1回の話し合いには、市内の特別養護老人ホームの職員ら15人が参加した。
関連ニュース
岩手・大槌の復興願う「デコ鮭」 故西田敏行さんや梅沢富美男さんも制作 宝塚で200点展示
深紅、イロハモミジが織りなす秋の風景 三田の深田公園
中学の部活地域移行 市内で説明会始まる 競技など2025年3月にも周知 保護者「子ども活躍の場、確保を」
市社会福祉協議会が呼び掛けて実施した。資格は持っているが、介護の職には就いていない「潜在資格者」をどう業務につなげるか、といったテーマで議論した。
ある参加者は「子育てや親の介護、人間関係、夜勤など、離職した理由が何なのかという分析が必要」と指摘。また合同フェア、相談会といった気軽に立ち寄れる機会をつくることや、職場体験やインターンで実際の仕事のイメージを持ってもらうことが必要という意見も出た。
動画や冊子の作成といったPR方法についても検討を重ね、12月をめどに方針を決める。(小森有喜)