ラーメンやうどん、カレー、食パン…酒かす使った「食」試して 11月、宍粟市内の飲食・小売店でフェア

2022/10/27 13:30

酒かすロールと酒かすプリン

 兵庫・宍粟産の酒かすを使った商品や料理を販売する「しそう酒粕(さけかす)フェア」が11月1~30日、兵庫県宍粟市内の飲食店や小売店で開かれる。店舗が独自に開発した多彩な料理を楽しめる。 関連ニュース 【写真】甘酒照り焼きチキン 酒どころでは“日陰”の存在?『甘酒』の奥深い魅力に新聞記者が迫る!… 大阪大学ゆかりの「緒方洪庵」が日本酒に!?国立大学がお酒造りにはげむワケ

 宍粟市や民間企業などでつくる「市発酵のまちづくり推進協議会」が主催。22店舗が参加し、市内の酒蔵「山陽盃酒造」と「老松酒造」の酒かすを使った。
 かす汁をはじめ、酒かすを使ったラーメンやうどん、そうめん、カレー、ロールケーキ、プリン、カステラ、食パンなどがある。フェア対象商品の購入者には、米こうじだけで造ったノンアルコールの甘酒「にわの糀(はな)」を贈る。
 店舗が載ったパンフレットは市ホームページや市役所、宍粟のPR館「きてーな宍粟」(同県姫路市本町)などで入手できる。各店舗は交流サイト(SNS)で、統一のハッシュタグ(検索目印)「#しそう酒粕フェア」を付けて情報発信する。同協議会事務局の市秘書政策課TEL0790・63・3139
(村上晃宏)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ