兵庫県内で計16人感染判明 2日連続の2桁台
2020/07/16 15:08
国立感染症研究所で分離された新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真像(同研究所提供)
兵庫県内では16日、新たに男女計16人の新型コロナウイルス感染が判明した。2桁の感染者数が確認されたのは2日連続で、兵庫県で緊急事態宣言が解除された5月21日以降の最多を更新した。県内の累計は776人。
関連ニュース
過去1週間の新規感染者数75人 兵庫で「警戒基準」超える
県内感染1週間で55人 イベント制限、病床拡大も視野
西宮で7人の新型コロナ感染確認
県内発表分は10~90代の男女8人。いずれも軽症で、海外渡航歴はない。居住地別では、伊丹健康福祉事務所管内(伊丹市、川西市、猪名川町)4人▽宝塚市1人▽三田市3人。
伊丹健康福祉事務所管内の4人のうち10~40代の男女3人は学生や会社員らで、同管内や大阪で確認された感染患者の濃厚接触者。もう1人の20代アルバイト男性は、大阪方面に定期的な行動歴があった。
宝塚市に住む10代の男子学生は大阪や東京などへの行動歴は確認できていない。三田市の3人は50~90代で、濃厚接触者を調査中という。
県発表分以外では、神戸市と西宮市で計8人の感染が確認された。(藤井伸哉)
【記事特集リンク】新型コロナウイルス