中学校体育大会で熱中症の症状 生徒5人搬送 高砂市

2020/09/12 19:15

神戸新聞NEXT

 12日午前10時半ごろ、兵庫県高砂市荒井町千鳥の荒井中学校で、「体育大会中に生徒が熱中症になった」と119番があった。生徒4人に熱中症とみられる症状があり、病院に運ばれた。 関連ニュース コロナ禍、炎天下での運動会練習 「休校で体力低下、例年以上の注意必要」 屋内のスポーツ施設、マスク必要? 専門家の意見は 乳幼児マスク、厚労省「要注意」 2歳未満に推奨せず

 高砂市消防本部によると、搬送時で3人が中等症、1人が軽症だった。同校は体育大会を途中で取りやめた。同校によると、4人はいずれも回復。1人は念のため入院し、3人は帰宅した。
 同市阿弥陀町阿弥陀の鹿島中学校でも、体育大会中に体調不良を訴えた生徒1人が病院に搬送されたが、軽症という。
 神戸市東灘区の魚崎中学校でも、体育大会を観覧していた70代女性と40代女性が熱中症とみられる症状で搬送された。同市消防局によると、70代女性は中等症で、40代女性は軽症。同校も体育大会を途中で取りやめた。
 また、同県三木市消防本部によると、同市内でアメリカンフットボール部の活動をしていた男子高校生も搬送された。軽症という。

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ