交通違反の井戸知事「ゴールド免許でなくなるの残念」 会見で反省
2020/11/10 16:57
定例会見で交通違反の経緯を説明する井戸敏三知事=10日午後、兵庫県庁
兵庫県の井戸敏三知事は10日の定例会見で、10月末に転回禁止に指定されている道路でUターンし、交通反則切符(青切符)を切られたことについて、「明らかに私の不注意でミス。しっかりと反省したい」と述べた。
関連ニュース
井戸知事に交通反則切符 禁止場所でUターン
井戸知事 飲酒運転の厳罰化に同調せず「一律免職」に疑問
センチュリーに公用車変更「一度乗ってみて。知事車にふさわしい」 兵庫県知事会見
井戸知事は違反について、「従来通ったことのない道に行き着き、Uターン禁止(の標識)を見過ごしてしまった」と経緯を説明。反則金は既に納付したとした上で、「何十年も続けてきたゴールド(免許)でなくなるのが残念。自分の不注意を悔いている」と話した。
捜査関係者によると、井戸知事は10月31日、私用で乗用車を運転中、神戸市中央区の転回禁止が指定されている交差点でUターン。パトロール中の葺合署員に交通反則切符を交付されたという。事故などは起こしていないという。