兵庫県で新たに211人感染、62日ぶり200人台 4人死亡 新型コロナ

2021/03/31 21:00

国立感染症研究所で分離された新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真像(同研究所提供)

 兵庫県は31日、新たに211人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。新規感染者が200人台になるのは1月28日以来、62日ぶり。直近1週間の1日平均患者数は132・7人で、3月25日時点から1・9倍に増えた。 関連ニュース 神戸で新たに89人感染、2回目の宣言解除後で最多 新型コロナ 31日 新型コロナ 尼崎市が29人の感染を発表 県立尼崎総合医療センターで5人感染のクラスター 31日 新型コロナ 西宮の保健所「感染者数が大幅に増えていて、調査が追いついていない」

 新規感染者数は発表自治体別で、神戸市=89人▽姫路市=13人▽尼崎市=29人▽西宮市=21人▽明石市=13人▽県所管分=46人。重症患者は1人増えて64人で、重症病床使用率は55・1%。
 また、神戸市は18~20日にいずれも80歳以上の男女4人が亡くなったと発表。県内の累計死者数は591人になった。
 新たなクラスター(感染者集団)も判明した。神戸市内の高齢者通所介護施設では利用者と職員計25人が感染。県立尼崎総合医療センターでは職員の感染が計5人になり、尼崎市がクラスターと認定した。(まとめ・金 慶順)
【特集】目で見る兵庫県内の感染状況

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ