兵庫県は31日、新たに211人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。新規感染者が200人台になるのは1月28日以来、62日ぶり。直近1週間の1日平均患者数は132・7人で、3月25日時点から1・9倍に増えた。
新規感染者数は発表自治体別で、神戸市=89人▽姫路市=13人▽尼崎市=29人▽西宮市=21人▽明石市=13人▽県所管分=46人。重症患者は1人増えて64人で、重症病床使用率は55・1%。
また、神戸市は18~20日にいずれも80歳以上の男女4人が亡くなったと発表。県内の累計死者数は591人になった。
新たなクラスター(感染者集団)も判明した。神戸市内の高齢者通所介護施設では利用者と職員計25人が感染。県立尼崎総合医療センターでは職員の感染が計5人になり、尼崎市がクラスターと認定した。(まとめ・金 慶順)
【特集】目で見る兵庫県内の感染状況