過去最多の新規感染「このままいけば多大なる犠牲を」
2021/04/10 20:01
神戸新聞NEXT
兵庫県は10日、過去最多となる351人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。今月7日以来3日ぶりに最多を更新し、4日連続で300人を超えた。県幹部は「想像をはるかに超える医療現場の逼迫が続いている」と危機感をあらわにした。
関連ニュース
兵庫で過去最多351人感染 4日連続300人超 10日
尼崎市で43人感染 新型コロナ 10日
宝塚の水泳教室 指導員ら新たに9人がコロナ感染
県によると、入院患者は609人、重症患者は84人でいずれも前日より微減。ただ、病床使用率は72・5%、重症病床使用率は72・4%と高水準が続いている。いずれも政府の対策分科会が示すステージ4(爆発的感染拡大)の目安「50%以上」を3月下旬以降、上回っている。
直近1週間の新規感染者も1日平均267・9人で過去最多に。1月11日(255・7人)以来、最多を更新した。感染経路不明者が全体のほぼ半数を占める。
県感染症等対策室の山下輝夫室長は「このままいけば一般の医療提供を含め、多大なる犠牲を払わなければいけなくなる」と感染防止の徹底を求めた。(末永陽子)
【記事特集リンク】新型コロナウイルス