兵庫で過去最多563人が新型コロナ感染

2021/04/21 19:43

国立感染症研究所で分離された新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真像(同研究所提供)

 兵庫県は21日、新たに過去最多の563人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。過去1週間(15~21日)の1日平均も461・3人と過去最多を更新。県内の累計患者数は2万7022人となった。 関連ニュース 【表】兵庫県の緊急事態措置の内容 3度目の緊急事態宣言、兵庫の人の流れ抑制へ 県立公園でも休業や飲酒・食事禁止に 警察学校の20代女性教官が感染、同校のクラスターは76人に 兵庫県警で新たに3人感染

 新規感染者数は発表自治体別で、神戸市=235人(最多)▽姫路市=28人▽尼崎市=56人▽西宮市=50人▽明石市=33人▽県所管分=161人。明石、姫路市と県が管轄する保健所で計4人の死亡が確認され、県内の累計死者数は637人になった。
 入院患者数は693人(病床使用率82・5%)で、うち重症者は89人(重症病用使用率76・7%)、自宅療養者は1281人だった。いずれも過去最多を更新した。
 また、既にクラスター(感染者集団)が確認されている県警察学校(芦屋市)で、新たに職員1人の陽性が判明。神戸市公表分も含め、感染者は計62人となった。
【記事特集リンク】新型コロナウイルス

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ