神戸市長選の日程決まる 10月24日投開票
2021/05/19 19:22
神戸市役所=神戸市中央区
神戸市選挙管理委員会は19日、定例委員会を開き、任期満了(11月19日)に伴う神戸市長選の日程を10月10日告示、24日投開票と決めた。
関連ニュース
票数が投票者数と合わず 35万票数え直しても…やっぱり33票多い 尼崎で謎のトラブル
投票用紙が引っ付いたり文字かすれたり… 蒸し暑さ原因で開票作業が大幅遅れ
兵庫県知事選で自民分裂 11県議の退団届は受理されず、駆け引き激化
市は市長選で、候補者名を印刷した投票用紙に丸印を付ける「記号式投票」を初採用する。前回選までは兵庫県知事選後に日程を発表していたが、投票方法の変更を十分に周知するため、決定時期を早めた。
市長選を巡って、2期目の現職久元喜造市長(67)は去就を明らかにしていない。共産党などがつくる政治団体が候補者擁立を決めたほか、7月の県知事選で立候補予定者を推薦する日本維新の会の動向も注目される。(三島大一郎)