【詳報】新型コロナ、兵庫で12人死亡 新たにクラスター4件

2021/05/27 20:07

神戸新聞NEXT

兵庫県は27日、新たに162人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。1日当たりの新規感染者が200人を切るのは5日連続で、県内の累計患者数は3万9386人になった。 関連ニュース 英アストラゼネカ製のワクチン活用を強く訴え 兵庫県の井戸敏三知事 新型コロナ 2週間で他界…コロナ遺族深まる孤独 突然の別れ苦しく、悲しみやり場なく ベッドの上で水におぼれる-「命の終着駅を見た」 体育会系50代男性会社員を襲った重症化

 また発表自治体別で、神戸市=7人▽姫路市=1人▽明石市=1人▽県所管=3人-の計12人が亡くなり、累計死者数は1148人に増えた。新規感染者の内訳は、神戸市=49人▽姫路市=22人▽尼崎市=14人▽西宮市=13人▽明石市=8人▽県所管分=56人。
 クラスター(感染者集団)は、神戸市が2件、県と姫路市が各1件を新たに認定。神戸市は県立高校(9人)と医療機関(8人)、県は龍野健康福祉事務所管内(宍粟、たつの市、太子、佐用町)の病院(9人)、姫路市は工場(5人)で確認された。
 同日午前0時現在で、入院調整中の患者は685人(前日比13人減)。入院患者は700人(同23人減)で、病床使用率は60・8%。そのうち重症患者は97人(同6人増)で、重症用の病床使用率は71・3%となった。自宅療養は650人(同73人減)。(まとめ・上杉順子)
【記事特集リンク】新型コロナウイルス
【図表】目で見る兵庫県内の感染状況

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ