【詳報】兵庫で過去最多728人感染 病床使用率も52・3%に 新型コロナ

2021/08/12 20:27

神戸新聞NEXT

 兵庫県は12日、新たに728人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。新規感染者が700人を超えるのは初めて。過去最多だった4月24日(629人)を約100人上回った。病床使用率は52・3%(12日午前0時時点)に達し、前日比1・9ポイント増えた。 関連ニュース 酒類提供禁止を拡大 兵庫県のまん延防止、但馬以外の36市町に 緊急事態の要請は見送り 一言で言うと若い世代が多く、高齢者が一握り 保健所長が説明するコロナ「第5波」 「第5波到来」市が警戒 7月神戸の感染状況 下旬から感染者急増

 発表自治体別の新規感染者は、神戸市=243人▽姫路市=66人▽尼崎市=120人▽西宮市=103人▽明石市=30人▽県所管分=166人。
 年代別では、20代の195人を最多に、30代=115人▽40代=132人▽50代=108人-と、20~50代の現役世代がいずれも100人を超え、50代以下が95%を占めている。
 神戸市内では、私立保育園で職員と園児計6人、姫路市内の事業所で社員5人の感染が確認され、いずれもクラスター(感染者集団)と認定された。
 神戸市で1件の取り下げがあり、県内の累計感染者は4万9051人だった。直近1週間平均の感染者数は前日比38・4人増の466・0人。9日に自宅で死亡した姫路市の男性1人の陽性が判明し、累計死者数は1323人となった。(まとめ・長嶺麻子)

【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ