三たび相掛かりの出だし 藤井、新手で積極策 王位戦第5局
2021/08/24 13:12
藤井聡太王位(左)と挑戦者の豊島将之竜王
23日朝、徳島市の渭水苑で始まった将棋の「お~いお茶杯第62期王位戦」(神戸新聞社主催、伊藤園特別協賛)7番勝負第5局。先手の藤井聡太王位(19)=棋聖=と豊島将之竜王(31)=叡王、尼崎市=が互いに飛車先の歩を交換し合い、本シリーズ3回目となる相掛かりの出だしとなった。
関連ニュース
藤井七冠、王位戦5連覇で永世王位の有資格者に 就位式で「いっそう精進」
【こだま】
王位戦5連覇 最年少「永世王位」に 藤井、終盤複雑化 相次ぐ逆転劇 「肉を切らせて骨を断つ」妙手も
第1局は豊島、第4局は藤井が白星を挙げている相掛かり。藤井が飛車を7四飛(23手目)~7五飛(25手目)と転回した一方、豊島は8二飛(26手目)と引き、序盤の駆け引きが続いている。
立会人の深浦康市九段(49)は「藤井王位は、経験のある形から7六歩(27手目)が積極的な新手で未知の局面になった。対する豊島竜王が8筋のスキをとがめにいくか、自然な駒組みを目指すかが注目される」と話した。
【王位戦中継サイト】こちら
【特集ページ】王位戦