【速報】姫路市危機管理室で職員クラスター、5人が感染 新規感染者の発表は104人
2021/08/24 19:20
姫路市役所=姫路市安田4
兵庫県姫路市は24日、財政局や市民局に所属する20~50代の市職員9人の新型コロナウイルス感染を発表した。うち2人は危機管理室で、既に判明している感染者3人を含めて計5人が陽性となり、市はクラスター(感染者集団)と認定した。8月の職員の感染者は計16人となった。
関連ニュース
【詳報】兵庫県で過去2番目1079人感染 8割超が40代以下 高校と障害者施設でクラスター
ワクチン「今は打たない」「まだ見送る予定」ママたちが選択する理由 接種をめぐるリアル体験談
妊婦のコロナ感染急増「新生児死亡はどこで起きてもおかしくない」 産婦人科医が警鐘
危機管理室の5人はいずれも本庁舎とは別の市防災センター(同市三左衛門堀西の町)に勤務し、防災分野を担当。ほかに症状を訴えている職員はいない。同室は予定していた出前講座や地域へのハザードマップ説明会を見合わせた。
市が24日に発表した新規感染者は70代までの男女104人(うち2人は市外在住)で、過去3番目の多さ。40代女性が中等症で、ほかは軽症か無症状だった。(田中宏樹)
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら