小学校の貯水槽にヤスデ 手洗いやうがいに使用 定期検査で発見 神戸

2021/09/13 20:29

神戸市教育委員会=神戸市中央区東川崎町1

 神戸市教育委員会は13日、市立横尾小学校(須磨区横尾5)の貯水槽の定期検査で同日、長さ6センチのヤスデが浮いているのが見つかったと発表した。 関連ニュース 給食サラダにクモの死骸 児童が食べている途中に気付く 窓掃除中に校舎4階から転落、男性中学教諭死亡 いじめで「人生どうにでもなれって」 18歳女子高生の夢と葛藤

 市教委によると、部品が脱落した穴から入り込んだとみられるという。貯水槽の水は手洗いやうがいで使っているといい、水を抜いて中を清掃し、穴をふさぐ応急措置を施した。今後修繕などを行う。
 水質検査の結果が出るまで、うがいを禁止する。

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ