「初代県庁館」11月3日に開館記念行事 ジャズ演奏、五国の特産販売

2021/10/08 11:30

兵庫県立兵庫津ミュージアム「初代県庁館」の開館を案内するチラシ(県提供)

 兵庫県立兵庫津(ひょうごのつ)ミュージアム(神戸市兵庫区中之島2)の復元施設「初代県庁館」がオープンする11月3日、一帯で講演会やジャズ演奏などの記念イベントが繰り広げられる。また、同施設は午後1時から一般公開されることが決まった。 関連ニュース 「さぁ寄ってらっしゃい、もち米粉だよ」 寅さん風の名調子で特産品PR 特産ユズ×ショウガ 風味爽やかなジャム完成 姫路・安富 コロナ入院者数など非公表、三田市の対応に不満の声 市側「公表は県の権限」

 同日、県は記念講演会を午後1時半~3時半、隣接するイオンモール神戸南で開催。田辺眞人(まこと)名誉館長が「県立兵庫津ミュージアムの個性と役割」と題して話す。また、連携イベントとして、初代県庁館で午後2~4時、ジャズバンドが演奏。周辺でも終日演奏会や兵庫五国の特産品販売などがある。
 11月20日以降の土日祝日には、周辺の歴史的名所を巡る「兵庫津まちあるき」を実施する。今月20日から同ミュージアムのホームページで予約を受け付ける。
 田辺名誉館長の講演会は参加無料。事前申込制で、往復はがきに名前(ふりがな)、住所、メールアドレス、生年月日、電話番号、所属、「記念講演」と書き、〒650-8567 神戸市中央区下山手通5の10の1 兵庫津ミュージアム整備室に申し込む。QRコードからも応募できる。定員約50人。10月25日必着で、応募多数の場合は抽選。
 同整備室TEL078・362・4004
(大島光貴)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ