6色に輝く姫路城 期間限定ライトアップ、夜の散策も 27日から
2021/10/25 20:30
庭園や通路も華やかに輝いた夜の姫路城=25日夜、姫路市本町
夜の世界文化遺産・国宝姫路城(兵庫県姫路市)を光で演出するイベント「シロノヒカリ 白鷺が輝く夜」の内覧会が25日に開かれ、天守閣や西の丸庭園など城内の見どころが華やかに照らし出された。27日から始まる。
関連ニュース
えっ!ステラおばさんがパリピってる!? 渋谷のクッキー店のネオン風看板が大反響 看板メーカー「舞い上がってます」
建築家・隈研吾氏が手がけた公衆トイレ!? 渋谷に出現した「トイレの村」に込められた思い
案内役は「暴れん坊将軍」松平健さん 姫路城で有料音声ガイド導入
日中とは異なる姫路城の魅力を発信しようと、姫路市が企画した。
天守閣は6色の光を使って日替わりでライトアップ。天守下の備前丸からは白いレーザーサーチライトを外に向かって放つ。城内の広場や天守閣へ続く通路も青や緑、黄色で幻想的に彩り、照明に合わせた音楽で雰囲気を盛り上げる。
姫路城は新型コロナウイルスの影響で入城者が大きく減ったが、今秋はほぼ収束状態で行楽シーズンを迎えた。市の担当者は「今だけの姫路城を体感して」とアピールする。
11月7日まで。入城料千円。午後5時半~9時(入城は同8時半まで)。姫路城管理事務所TEL079・285・1146
(大山伸一郎)