将棋・藤井王位、東京で就位式 さらなる成長誓う

2021/10/28 21:05

第62期王位就位式で、就位状を手にする藤井聡太王位。左は日本将棋連盟の佐藤康光会長=28日午後、東京都千代田区(代表撮影)

 将棋の「お~いお茶杯第62期王位戦」(神戸新聞社主催)7番勝負を制した藤井聡太王位(19)=叡王・棋聖=の就位式が28日、東京都内で開かれた。藤井王位は「序盤で形勢を損ねることが多かった」とシリーズを振り返り「課題を見つめ直し、前に進みたい」とさらなる成長を誓った。 関連ニュース 将棋、藤井七冠が王座戦白星発進 シンガポールで2度目の海外対局 藤井、3連覇懸け王座戦へ シンガポール、4日開幕 将棋・王位戦第5局 永瀬九段が「的確に押し切った一局」 藤井王位、タイトル戦7番勝負で初の連敗

 藤井王位は今夏の7番勝負で豊島将之竜王(31)=兵庫県尼崎市=を4勝1敗で下して王位を初防衛した。
 就位式で、日本将棋連盟の佐藤康光会長(52)は「対局を重ねるごとに藤井さんの強さが出た」と述べ、師匠の杉本昌隆八段(52)は「藤井王位と豊島竜王による対局は、今後も令和の名勝負として増えていくだろう」と期待を寄せた。
 続いて行われた会見で、藤井王位は「課題が見つかることによって成長できるので、勉強になるシリーズだった」と述べた。(井原尚基)
【特集ページ】王位戦

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ