パンダのタンタン、阪神電鉄尼崎車庫… NHKが神戸・阪神間を特集 6日に3時間たっぷり

2021/11/03 14:45

「たっぷり阪神間へ ノッて♪行こうSP」より(NHK提供)

 新型コロナウイルス禍に悩む地域を支援しようと、NHK神戸放送局は6日の午前中を中心に約3時間、総合テレビで阪神間の魅力を紹介する番組を8本放送する。王子動物園(神戸市灘区)のパンダ「タンタン」や六甲山、阪神タイガースの特集など多彩な内容だ。 関連ニュース 輝くイチョウの遊歩道、来年で見納め 阪神タイガースの新球場着工 「今度こそ」「お兄ちゃんたちの分も生きて」誕生したアシカの赤ちゃんを「24時間」力を合わせ見守る動物園の思い 神戸で新たに1人感染 15日連続で1桁維持


 「HYOGO+たっぷり!」で、昨年10月の姫路城を皮切りに豊岡、淡路島を取り上げた。今回は第4弾で午前9時半~11時51分と午後8時15分~43分に放送。「阪神電鉄尼崎車庫」を題材にした「たっぷり阪神間へ ノッて♪行こうSP」から始まる。鉄道アイドルの斉藤雪乃さんらが車庫を取材し、貴重なお宝映像を360度カメラで特殊撮影する。
 中国へ返還予定のタンタンとファンの心情を描いた番組(午前9時55分)や、阪急電鉄沿線を訪れて酒蔵開きなどを紹介する番組(同10時5分)と続く。
 このほか、六甲山に生息する動植物(同10時35分)▽タイガース・矢野耀大監督の指導術(同10時55分)▽伊丹でけん玉を1万人に広めた熱血教師(同11時24分)-などを予定する。(金井恒幸)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ