年賀状受け付け開始 投かん者「これを終えないと…肩の荷が下りた」
2021/12/15 11:35
特設ポストに年賀状を投かんする女性=15日午前、神戸市中央区栄町通6(撮影・秋山亮太)
年賀状の配達受け付けが15日、全国の郵便局で始まった。神戸市中央区の神戸中央郵便局ではポストが特設され、女性客らが早速、友人らにしたためたはがきの束を手に訪れた。日本郵便は「元日に届けたい場合は今月25日までに投函を」と呼び掛けている。
関連ニュース
宛先なしの手紙がポストに…届け先は? 駐在さんが1カ月かけ“配達” 妻の情報を手掛かりに
レトロな「丸型ポスト」を探せ、現役は兵庫県の阪神間3市に12本
年賀はがき販売始まる 兵庫版は竹田城跡デザイン
同郵便局はこの日、年賀状を投函した人に、クリスマスに合わせて赤色のポインセチアをプレゼントした。友人や親戚に60枚ほど出したという近くの女性(84)は「これを終えないとほかのことに手が付かない。肩の荷が下りました」。今年はパステル画で空や太陽、雲海を表現したといい、「年賀状らしくすっきりと仕上げました」と満足そうな様子だった。
日本郵便によると、年賀状の発行枚数は減少傾向にあり、今年は対前年比94%の18億3千万枚。はがきに付いたお年玉くじ賞品の1等に現金30万円や電子マネー31万円分などを用意している。(堀内達成)