尼崎で過去最多794人、西宮は639人感染 新型コロナ
2022/02/02 17:05
国立感染症研究所で分離された新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真像(同研究所提供)
兵庫県尼崎市は2日、同市内外に住む10歳未満~90歳以上の男女794人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。一日当たりの新規感染者としては1月27日(682人)を上回る過去最多となった。症状は重症2人、中等症12人、軽症770人、無症状10人。市内の病院で入院していた80代女性の死亡が確認され、同市発表の累計死者数は計147人となった。
関連ニュース
【詳報】兵庫で新たに6502人感染 病床使用率は「第6波」で初の7割超え
神戸で過去最多2351人感染 「第6波」での死者20人に
兵庫県内感染者、早くも昨年上回る 過去最多13度更新、直近1週間平均は1カ月で425倍
このほか、大阪府などが発表した男女28人が尼崎市在住であることも公表した。
西宮市は2日、新たに639人が感染したと発表した。新たな死者の公表はなかった。
症状は中等症8人、軽症145人、無症状1人で、ほかは調査中としている。中等症と診断された8人は40~80代で、いずれも基礎疾患があった。
10代以下が全体の32%を占め、60代以上は13%だった。
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら