【詳報】兵庫の累計感染者20万人超え 新規は4629人、15人死亡
2022/02/13 16:42
神戸新聞NEXT
兵庫県は13日、新たに4629人が新型コロナウイルスに感染し、15人が死亡したと発表した。県内の累計感染者は20万1049人となり、20万人を超えた。1月23日に10万人を超えてからわずか21日後。この3週間で県民の54人に1人が感染が判明した計算になる。
関連ニュース
神戸で新たに1395人感染、3人死亡 新型コロナ
明石市で新型コロナ255人 クラスター判明の5園で新たに園児ら感染
まん延防止措置「20日の解除困難」 兵庫の斎藤知事、3連休明け以降に判断
県内では2020年3月に感染者を初確認。同年は1万人、21年は6万8892人の感染が確認された。
今年に入り、オミクロン株が流行し、感染者が爆発的に増加。1日当たりの新規感染者は2月2日に初めて5千人を超え、同10日に過去最多の6577人に上った。累計感染者は今年1月23日に10万511人となり、翌24日から2月13日の3週間で10万538人の感染が分かった。
13日の新規感染者は、1週間前(6日)の5384人から14%減った。発表自治体別に、神戸市=1395人▽姫路市=409人▽尼崎市=482人▽西宮市=404人▽明石市=255人▽県所管=1684人。直近1週間平均の1日当たり新規感染者は、3日連続で減少し、5126・7人となった。
死者15人の内訳は、神戸市3人、西宮市4人、明石市5人、県所管3人。2月に判明した死者は計134人となった。
13日午前0時時点の入院患者は1070人で、病床使用率は75・5%、重症者は52人で重症病床の使用率は36・6%。いずれも前日から変わっていない。自宅療養者は2373人減って4万1779人。(井川朋宏)
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら