投票したら電子クーポン1万円 西宮市長選の「選挙割」サイトがパンク 一時アクセス殺到で
2022/03/27 23:47
アクセス殺到によるエラー表示
兵庫県西宮市長選で投票を終えた有権者を対象に電子クーポンを発行する西宮市の地域密着型情報アプリ「西宮CiPPo」の選挙割で27日午後、サイトへのアクセスが集中し、一時つながりにくい状態になった。運営会社は謝罪した上で「登録は4月末まで可能」と呼び掛けている。
関連ニュース
西宮市長選、投票したら電子クーポン1万円分 アプリ「CiPPo」
事実上の与野党相乗り、維新首長誕生を阻む 西宮市長選で石井氏再選「暮らして良かったまちに」
【詳報】西宮市長選、現職・石井氏が再選 自民と立民、事実上の相乗り支援 投票率前回上回る
電子クーポンは1万円分で、市内約500店舗で使える。同アプリをダウンロードした上で、投票所で受け取ることのできる投票済証明書、もしくは投票所で撮った自分の写真をメールなどで送ると発行される。
運営会社によると、投開票日の27日には、「選挙割」のサイトに約1万件のアクセスがあり、午後6時ごろから同9時すぎまでつながりにくい状態になり、画面にはエラーが表示された。
SNSなど別の申し込み方法を新たに設け、同9時半には復旧した。同社は「想定以上の反響があり、システムが対応しきれなかった」と謝罪。申し込みは4月末まで行っており「つながりにくい場合は、時間を置いてアクセスし直してほしい」としている。(広畑千春)
【特集ページ】西宮市長選