〈彩前線2022〉春風に輝くエドヒガン 小野「桜づつみ回廊」
2022/03/30 16:10
鮮やかなピンクの花が映える「おの桜づつみ回廊」のエドヒガン=小野市古川町
春の風が駆け抜ける。エドヒガンが堤の上で揺られるたびに、ピンクの輝きが増していくようだ。
関連ニュース
【写真】水面にも桜並木。幻想的な「逆さ桜」
【動画】丘を染める淡いピンク、オオカンザクラ 10種のリレー、上郡町「さくら園」
小野・桜づつみ回廊、3年ぶり夜間点灯へ シーズン中は交通規制
兵庫県小野市の加古川と東条川の約4キロにわたって650本が並ぶ「おの桜づつみ回廊」。北播磨地域が誇る桜の名所にも彩りの季節が訪れた。ソメイヨシノやオオシマザクラなど計5種が順次開花していく中、上流のエドヒガン70本は一足先に満開。水面に映り込む「逆さ桜」や夜のライトアップなど演出も多彩で、各地から訪れる写真愛好家らを魅了する。
開花状況は小野市のホームページで確認できる。4月10日ごろまで、回廊そばの粟田橋と新大河橋付近に臨時駐車場が開設されている。同市まちづくり課TEL0794・63・1000
(秋山亮太)