「姫路城マラソン」4年ぶり開催へ 2023年2月26日、1万4千人募集

2022/05/28 05:30

2019年の姫路城マラソン(資料写真)

 播磨路を走る「世界遺産姫路城マラソン」(神戸新聞社など共催)の実行委員会は27日、兵庫県の姫路市役所で総会を開き、2023年2月26日に第8回大会を実施すると決めた。大会は新型コロナウイルスの影響で3年連続見送られ、実施されれば4年ぶり。参加者は国内在住者に限定し、ファンランを含め約1万4千人を募集する。 関連ニュース コロナ禍で脚光、「密にならない」人気のマラソン大会 交通規制なし、沿道の応援なし 兵庫発オリンピアンたちのたすきリレー 「王国」の伝統脈々、世代つなぐ加古川河川敷の駅伝大会 田中希実選手と400メートル走 児童ら驚嘆「はえー!」「さっきの走りは本気だった?」

 姫路城周辺を発着点とする同マラソンは15年に始まった。20年の第6回はコロナの感染拡大で大会4日前に中止が決定。21年も開催できず、オミクロン株が猛威を振るった22年も大会20日前に中止を決めた。
 23年大会は、同マラソンの出走経験がない人を優先する「初出場枠」(1500人)や、18~20年大会を連続で落選した人が対象の「連続チャレンジ枠」(500人)を設ける。7月下旬からエントリーの受け付けを始める予定。
 コロナ対策として、スタートは時間差で複数グループに分散する。レース中以外はマスク着用を義務付け、市民には沿道での応援自粛を呼び掛ける。
 兵庫県内では「神戸マラソン」の3年ぶりの開催が今年11月20日に予定されている。(田中宏樹)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ