発車オーライ!「銀河」観光の起爆剤という名の特急 城崎温泉へ第1便「最高でした」

2022/07/01 19:23

城崎温泉駅に向かう「ウエストエクスプレス銀河」第1便の出発式。多くの乗客や鉄道ファンが集まった=1日午前、JR大阪駅

 JR西日本の長距離観光特急「ウエストエクスプレス銀河」の、大阪-城崎温泉間での運行が1日、始まった。新型コロナウイルス禍で落ち込んだ兵庫の観光回復に向けた起爆剤として、関係者は期待を寄せる。 関連ニュース 大阪-城崎温泉間で運行開始の「銀河」 宝塚駅でも歓迎イベント 市長や園児ら笑顔でおもてなし 「ウエストエクスプレス銀河」丹波地域に初停車 ご当地ゆるキャラや甲冑隊が歓迎 食や景色、優雅な鉄旅を満喫 「ウエストエクスプレス銀河」に試乗【動画】

 兵庫県やJRグループなどが来夏展開する「兵庫デスティネーションキャンペーン」のプレ事業の一環。両駅間を福知山線経由で3日まで、1日1往復する。
 この日午前、大阪駅ホームで第1便の出発式があり、兵庫県の斎藤元彦知事が「兵庫には豊かな歴史、文化、食があり、この機に多くの方に来ていただきたい」とあいさつ。満席の64人が乗った6両編成の列車を見送った。
 城崎温泉駅(豊岡市)では、到着した客に浴衣姿の女性3人がマスクを手渡し、和太鼓演奏などで歓迎した。大阪駅から乗車した男性(53)=奈良県=は「最高でした」と目を細めた。(西井由比子、丸山桃奈)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ