兵庫県で新たに3302人感染 1週間前より2048人増 新型コロナ
2022/07/18 18:25
兵庫県は18日、新たに3302人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。新規感染者数が4千人を下回るのは6日ぶり。一方、1週間前の11日の新規感染者数(1254人)と比べると2048人増で、約2・6倍となっている。新たな死者の公表はなかった。
関連ニュース
兵庫県、コロナ「第7波」で行動制限求めず 対策徹底と医療体制強化で経済との両立図る
コロナ急増も、知事「重症化リスク低く、制限デメリット大きい」 感染多い若者はワクチンを
繁華街に戻った光景「違反です」 タクシーの客待ち車列、コロナ禍の打撃回復に躍起 三宮
発表自治体別では、神戸市=706人▽姫路市=170人▽尼崎市=465人▽西宮市=565人▽明石市=136人▽県所管分=1260人。尼崎市で2件、県所管分で1件の取り下げがあり、県内の累計感染者数は49万2679人となった。
18日午前0時時点の入院患者数は612人(うち重症9人)で、病床使用率は38・3%(うち重症用6・3%)。自宅療養者数は前日から1961人増えて2万3522人だった。
また神戸市は18日、久元喜造市長(68)が新型コロナに感染したと発表した。症状は軽く、27日までの10日間は在宅勤務をしながら療養し、28日に復帰する予定という。(綱嶋葉名)
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら