JR西、不発弾撤去が完了 神戸線など全区間で運転再開

2022/07/24 15:40

神戸新聞NEXT

 JR西日本は、大阪府吹田市のJR京都線沿線で見つかった不発弾の撤去作業を終え、24日午後3時から運転を取りやめていた京都線などで運転を再開した。 関連ニュース 昼間時間帯は10分→15分間隔に!?京阪が「大幅減便」 9月25日にダイヤ改正…プレミアムカーの扱いも変更 【地図】不発弾処理現場、避難対象 「魚雷のよう」姫路の民家前で不発弾を発見か

 JR西は、運行を制限していた京都線とおおさか東線、神戸線など全区間で運転を再開させた。同社によると、不発弾の撤去作業によって約4万8千人に影響し、上下線で計162本を運休したという。

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ