太子町長選告示 前職と元教育長の一騎打ちに 町議補選とともに13日投開票

2022/11/08 17:30

太子町役場=兵庫県太子町鵤

 前町長の失職に伴う兵庫県太子町の出直し町長選と同町議補選(欠員1)は8日告示され、町長選はいずれも無所属で、3選を目指す前職服部千秋氏(63)と元町教育長の新人沖汐守彦氏(65)が立候補を届け出た。町議補選は無所属の新人2人が争う。両選挙とも13日投開票される。 関連ニュース 町政継続か議会との対立解消か 太子町長出直し選8日告示 前職、元教育長一騎打ちの公算 異例の不信任決議、太子町長と町議会はなぜ対立を続けたか 選挙カーで名前連呼、なんと得票効果 数値で実証

 2016年8月の町長就任以降、服部氏と町議会はあつれきが絶えず、激しく対立。今年9月、前教育長(62)のセクハラ疑惑を積極的に調査しない服部氏に反発し、議会は不信任決議を可決した。
 8日の出陣式で服部氏は、人口増に向けた取り組みが必要とし、子育て支援を重視する姿勢をアピール。町議14人のうち11人の支援を受ける沖汐氏も「待機児童ゼロ」や高校生までの医療費無償化を訴えた。
 太子町は姫路市のベッドタウンとして成長したが、人口は減少に転じ、農村部とニュータウンの人口格差などが課題となっている。(直江 純、上杉順子)
◇太子町長選、町議補選の立候補者はこちら

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ