新規感染者1週間ぶり4千人超え、5人死亡 東播磨の2施設で新たなクラスター 兵庫の新型コロナ

2022/11/30 18:35

国立感染症研究所が分離した、新型コロナウイルスのオミクロン株の電子顕微鏡写真(同研究所提供)

 兵庫県は30日、新たに4606人が新型コロナウイルスに感染し、5人が死亡したと発表した。新規感染者数が4千人を超えるのは23日以来1週間ぶり。直近1週間の1日当たり平均は2847・3人になった。 関連ニュース コロナ、インフル同時流行にどう備える? 日常生活での対策や自宅に備えておきたい品、保健所長が解説 1万円で2500円お得な食事券 スマホアプリで県版「Go To イート」申し込み開始 医療機関の4割、コロナ後遺症に対応 患者7割超がワクチン接種後に感染

 新規感染者の発表自治体別の内訳は、神戸市=1164人▽姫路市=452人▽尼崎市=427人▽西宮市=366人▽明石市=229人▽県所管=1968人。死者の内訳は神戸市で1人、県所管で4人だった。
 また30日までに、県加古川健康福祉事務所管内の高齢者施設と高齢者福祉施設、尼崎市の障害サービス事業所、川西市の3小学校で、それぞれ新たなクラスター(感染者集団)が確認された。同日午前0時時点で、病床使用率は36・5%(うち重症用は11・2%)になった。(大橋凜太郎)
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ