野球・阪神大学L 関西国際大がV、3季ぶり9度目
2020/10/20 18:00
3季ぶりの優勝を決め、マウンドに集まる関西国際大ナイン
 野球の阪神大学リーグ最終節最終日は20日、大阪市の南港中央球場で2回戦3試合があり、関西国際大が7-3で大体大に快勝し、3季ぶり9度目の優勝を果たした。
          
            関連ニュース
            
              小水力発電所、香美町小代に整備 大阪の鴻池組 河川などの流水を利用、 発電量は一般家庭250軒分                        
              インターハイ近畿地区予選 陸上女子3000m 須磨学園2年、池野が初優勝                        
              陸上男子200m、滝川第二の年綱晃広が初優勝 27年ぶり兵庫高校記録を更新 全国高校総体近畿地区予選                        
 関西国際大は二回、4番深尾の本塁打で先制し、三回に2点を追加。六回に追い付かれたが、直後の攻撃で松本(伊丹市立松崎中-聖光学院高出)が右前に適時打を放って勝ち越した。八回以降はエース武次(西脇工高出)が打者6人から5三振を奪って締めくくった。
 関西国際大は関西地区大学選手権(11月6日開幕・同球場)にリーグ代表として出場する。