ラグビー五輪女子代表に弘津 父は神鋼V7戦士
2021/06/19 15:31
女子7人制ラグビーの日本代表候補合宿で体を動かす弘津悠(中央)=2020年2月、和歌山県上富田町
日本ラグビー協会は19日、東京五輪に挑む男女日本代表(7人制)の内定選手を発表した。兵庫県出身では、男子の石田吉平(明大、尼崎市出身)、女子の弘津悠(ひろつ・はるか)=ナナイロプリズム福岡、神戸市出身=が代表切符を手にした。
関連ニュース
ラグビー7人制女子の弘津「五輪延期はプラス」 日本代表候補、けが乗り越え成長
ラグビー7人制、候補の合宿公開 練習試合で実戦感覚磨く
ラグビー7人制の日本代表候補 明大・石田「五輪イヤーのスタートは武庫川」
石田は尼崎ラグビースクール出身で、大阪・常翔学園で活躍。現在は明大に在籍し、代表最年少メンバーとして選出された。
弘津は神戸製鋼V7戦士で、元日本代表フッカーの父英司さんの影響で競技を始めた。早大に在籍する学生選手として五輪に挑む。