但馬路、2年ぶり号砲へいざ 兵庫県中学駅伝、男女展望

2021/11/19 05:30

【男子】宝殿に大池、星陵台挑む 関連ニュース 小さな町、中学2校でたびたび全国制覇 なんでこんなに強いの?! 中学校駅伝の稲美町 「3代目山の神」と老舗靴下メーカーがコラボ 「履いてます」がきっかけ 加古川発「イダテン」さらに進化 2年連続中止の県郡市区対抗駅伝 過去の名勝負を振り返る

 男子は東播覇者の宝殿に、前回2019年県王者の大池や星陵台などの神戸勢が挑む。
 宝殿は全国中学校体育大会出場の田中らで戦力に穴がなく、東播地区予選では圧勝で2連覇。一昨年に全国駅伝を経験した大池は中尾光、中尾香の3年生コンビを軸に神戸地区予選を3連覇し、健在ぶりを示した。
 同予選で吉田や中治らが好走して2位に食い込んだ星陵台のほか、3位有野、4位北神戸も有望。中播地区予選で頂点に立った安室や、同予選3区で区間新記録を樹立した村岡がけん引する飾磨西も上位を目指す。
 東播地区予選で共に区間賞に輝いた新妻遼、新妻昂の2年生ツインズを擁する平岡や阪神地区予選で初優勝した上ケ原、丹有地区予選を大会新記録で制した氷上も注目される。
【女子】稲美を追う安室、姫路灘
 女子は東播地区予選3連覇の稲美が3度目の兵庫制覇を射程に入れ、中播1位の安室、一昨年の県女王の姫路灘、神戸覇者の太山寺が追う。
 稲美は全国中学校体育大会1500メートル5位の吉川菜や吉川陽ら、隙のない布陣が魅力。安室は強豪ぞろいの中播地区予選を2区から4区間連続区間賞で制し、安定感がある。
 同予選で安室と8秒差の2位に入った姫路灘は渡辺、荒木、笠松の2019年県駅伝優勝メンバーが残り、経験が豊富。神戸地区予選を2連覇した太山寺は、個人で全国舞台に立った2年池野らで上位を見据える。
 全国大会1500メートル7位の塚本らを擁し、東播地区予選2位で3区途中までトップを走った荒井や、阪神地区予選で24年ぶりに優勝した園田東も楽しみな存在だ。

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ