これからも、共に。ラグビーリーグワン神戸、東北の被災地へ画像メッセージ
2022/03/11 16:10
東日本大震災の被災者に向けたラグビー神戸のメッセージ画像(チーム提供)
東日本大震災の発生から11年となった11日、ラグビーリーグワン1部のコベルコ神戸スティーラーズが発生時刻に合わせて公式ツイッターなどを更新し、画像メッセージを掲載した。
関連ニュース
震災で父亡くした女性「1・17」ポスターモデルに
ラグビーと医師の道「どちらもやる」 灘高出身、名前は「とらい」全国大学選手権で活躍中
ラガーマンの悩みを解決!“マッチョ専用Tシャツ”完成 太い首、厚い胸板もキレイに収まる
神戸は1995年の阪神・淡路大震災を経験し、チーム母体の神戸製鋼所は第3高炉が被災するなどした。
画像は神戸市灘区出身の21歳、SO李承信(リ・スンシン)がキックのボールを置くシーンを使った。「あなたが願う明日を、共に願い続ける。11年目の春が、笑顔あふれる日になりますように。」などの言葉を載せ、被災者に寄り添う心を表現している。(有島弘記)