ヴィッセル永井SDがハラスメント研修受講 パワハラ後の要職起用に批判

2022/03/29 18:27

永井秀樹氏

 J1神戸は29日、永井秀樹スポーツダイレクター(SD)を対象に、楽天グループのコンプライアンス・ハラスメント教育研修を実施したと発表した。今後も継続的に行うといい、日本サッカー協会のサポートプログラムも受ける予定。クラブは「今後もハラスメントやそれに類する行為が起きないよう、徹底的なモニタリングを行っていく」などとしている。 関連ニュース 【初報】ヴィッセル神戸、永井秀樹氏が強化責任者に リュイス新監督を正式発表 ヴィッセル強化責任者に永井氏、三木谷会長が関与明かす 「数カ月前に推薦、人格も踏まえ判断した」 ヴィッセル、永井氏の強化責任者起用に波紋 三木谷会長「セカンドチャンスを」

 21日に就任した永井SDは、J2東京V監督時代のパワーハラスメント行為で公認S級コーチライセンス停止処分を受けており、今回の要職起用に批判もある。永井SDや徳山大樹社長らの会見について、クラブは「調整中」と繰り返しており、監督交代など体制変更を含めた説明の機会は設けられないままとなっている。(山本哲志)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ