卒業祝いに但馬牛を 新温泉町の中3生に特別給食

2021/02/23 05:30

但馬牛の給食を頬張る夢が丘中の生徒たち=但馬ビーフレストラン楓

 兵庫県新温泉町内の中学3年生を対象とした但馬牛の特別給食が「但馬ビーフレストラン楓(かえで)」(同町湯)で提供されている。新型コロナウイルス感染防止のため、テーブルの仕切り板や人数制限などを実施。22日は夢が丘中の生徒約30人がふるさとの味をかみしめた。(末吉佳希) 関連ニュース 「卒業までにもう一度食べたい」1位 絶品の給食パン 「神戸の給食本」好評 チキンカレー、フライドチキン…105のレシピ厳選 徳島産なのに神戸の給食でだけ驚異の人気「とくれん」


 同町の小中学校では毎年、学校給食センターが卒業前に「思い出に残る給食を」と、レストランを運営する第三セクター「温泉町夢公社」などと協力して記念給食を提供している。中学3年生には但馬牛のステーキ定食を、今年は26日までに同レストランで振る舞う。
 夢が丘中の生徒たちは、目の前の鉄板で焼かれた但馬牛(もも肉150グラム)のステーキやサラダなど4840円分のセットを堪能。男子生徒(15)は「ニンニクソースや岩塩などいろんな味が楽しめた」と笑顔で話した。
 小学6年生には3月中旬、ピザバゲットや牛肉のアスパラ串カツ、クレープなどがオードブル形式で登場する。

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ