JR山陰線維持へ 新温泉町が町民に乗車券配布 浜坂駅発着、2~10人で往復利用なら片道分
2022/07/03 05:30
鉄道利用の支援事業を周知するポスター=新温泉町浜坂
兵庫県新温泉町は7~8月、JR山陰線の利用を促進しようと、町民に乗車券を配布する。浜坂駅を発着点に、2~10人で鉄道を往復利用する際に片道分の乗車券を配る。
関連ニュース
新温泉町の水道基本料免除へ 8月から4カ月間 小学生に温泉施設の無料券配布も
発車オーライ!「銀河」観光の起爆剤という名の特急 城崎温泉へ第1便「最高でした」
大阪-城崎温泉間で運行開始の「銀河」 宝塚駅でも歓迎イベント 市長や園児ら笑顔でおもてなし
新型コロナウイルス禍の影響などで鉄道利用者が減少する中、鉄道運行を持続し、路線維持に対する町民の意識向上を図る狙い。
対象区間は浜坂駅を発着点とする豊岡、城崎温泉、鳥取の各駅。7月30日、8月7、20日の計3日間で片道乗車券を配布する。対象のダイヤは、豊岡、城崎方面が8時2分発か10時30分発、鳥取方面が7時56分発か9時41分発に限る。小学生以下だけの場合は利用を認めない。
乗車券は、浜坂駅構内に特設した窓口で配布。対象ダイヤの発車1時間前から申し込みを受け付け、鉄道関連の記念グッズなども合わせてプレゼントする予定という。
同町の担当者は「これまであまり鉄道を利用したことがない町民が関心を持つきっかけになれば」と期待する。(末吉佳希)