「2万円ポイントで40億3千万円もらえます」 40代男性説得、コンビニ店長が特殊詐欺防ぐ

2022/03/22 05:30

署長感謝状を贈られた店長の荻野正明さん(中央)とオーナーの中原岩夫さん(右)=丹波署

 高額当選金を装った特殊詐欺を防いだとして兵庫県警丹波署は、ローソン丹波市柏原町店店長の荻野正明さん(63)に署長感謝状を贈った。荻野さんは電子マネーを再三購入しようとしていた40代男性を説得、110番し、被害を食い止めた。 関連ニュース 「50億円当選」詐欺と納得せぬ男性、警官と説得続け入金防ぐ 信金係長、2度目のお手柄 「もう職場には戻らない」8百億円大当たり女性が喜びの声 「詐欺?わしはそんなんかからへん。はよせえ」動揺した様子に… 高齢者の被害防いだJA担当者

 同署などによると、2月24日午後8時ごろ、他店で購入した電子マネー2枚(総額10万円)を手にした男性が来店。さらに電子マネーを購入したいと、荻野さんに申し出た。不審に思った荻野さんが、携帯電話画面を見せてもらうと「2万円のポイントを購入すると40億3千万円がもらえます」などと書かれたメールが届いていたため、警察に通報したという。
 男性は、この日以外にも同店で電子マネーを購入しようとし、荻野さんが思いとどまらせ、警察への相談を促していた。荻野さんは「普段通りの声かけをしたまで。今後も未然に防げるように努めたい」と話した。(谷口夏乃)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ