どんな料理にも合う! イトメン魔法の粉末スープ「アレンジは無限」

2018/10/30 15:22

チャンポンめんを使った塩やきそば=たつの市揖西町小神

 兵庫県たつの市の製麺会社「イトメン」が製造する「チャンポンめん」。国内外で人気を集める。その秘密は付属の粉末スープにもあるとされる。 関連ニュース シクラメン200点が美の競演 姫路・手柄山温室植物園 新型コロナ クラスター拡大、兵庫で120人感染 姫路で20人感染 姫路中央病院でクラスター発生

 ただのラーメンのスープと侮るなかれ。あっさりとした優しい塩味はラーメンスープとしてだけでなく、和・洋・中のどの料理にも合うという。茶わん蒸しや野菜炒め、卵焼き、リゾットやチャーハン…。「アレンジは無限」と同社員は豪語した。
 こんなエピソードがある。2年前、「チャンポンめん」の販促キャンペーンで、袋に入っているエビとシイタケのかやくなどのほか、粉末スープやスパイスを瓶詰めにしたセットを消費者にプレゼントした。
 愛食家の反応に社員がうなった。「スープだけを売ってほしい」との声が殺到。だが、粉末スープだけを単体で販売すれば、袋麺が売れなくなる可能性もある。「スープのおいしさを知ってもらえたのは良かったが、やっぱり麺とセットで買ってほしい」と担当者。
 そんな魔法のスープを使った社員考案のレシピが多数ある。カルボナーラ風チャンポンめんやトマトラーメン、塩焼きそばなども手軽にできる。同社ホームページでも調理方法を紹介している。
 最後に担当者に聞いてみた。スープの原料は? 予想はしていたが短く一言。「企業秘密です」。(三島大一郎)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ