うたおう(4) 約束の場所決めてますか

2021/01/18 16:00

あまゆーずのYouTubeチャンネルより

 阪神・淡路大震災から26年がたちました。いざというときのこと、家族で話をしていますか? 関連ニュース 鹿児島・悪石島の避難者1人に 新たに5人戻る ブルーインパルス、富山上空飛行 能登半島地震の被災者に元気を 南海トラフ地震発生2日目、市民どう守る 津波襲来、市役所の被災想定し市が訓練

 近い将来、南海トラフ巨大地震が起きると予想されています。津波への意識を高めてほしいと、兵庫県は2016年、「走れタカダイ~津波避難のうた」を作りました。県のホームページで紹介されていて、カラオケでも歌えるそうです。
 歌はあまゆーずが担当しました。南あわじ市内の住民避難訓練で初披露して、各地の防災イベントで歌っています。誰にでも「逃げなきゃ」と思ってもらえるように、振り付けに「高い所へ逃げて」という手話を取り入れました。
 2番には「約束の場所へいちもくさん」という歌詞が。災害時に家族がはぐれると大変。集合場所など、話し合うきっかけになったらうれしいです。命を守る行動が自然に身に付くよう、子どもと口ずさんでみて。
◇「走れタカダイ~津波避難のうた」の歌詞(1番)
君と僕の 大事な命
守ろう 守ろう 津波から
命を守る 安全な場所
みんなが助かる 安全な場所
目指せ!タカダイ! 走れ!タカダイ!
避難所へ行こう いちもくさん
目指せ!タカダイ! 走れ!タカダイ!
大きな波から 命を守ろう
【動画リンク】「走れタカダイ」津波避難のうた

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ